2019.07.31 12:01言った言わないの素。エビデンス。この言葉は最近工場の人でもわかるようになった。しかし、今日、まぁなんというか、結局は理解してもらえてないなら、証拠があろうがなかろうが、伝わってない。つまり、相手からしたら、『言われてない』ことになるのではないか、という自分の中での結論に至った。異論は認める。最近は契約関係の書類に目を通すことも多いから、言葉が難くて理解に苦しむ場面がある。言っていることは恐らくこういうことだよね?って...
2019.07.29 09:52綺麗な生地を作り続ける努力。久しぶりに和歌山へ行って思ったのは、大きくて有名な工場はガチッと完璧に造られた編み機が多く、高速で高品質生産が当たり前になりつつあって、そこに職人の技術はあまり重要ではなくなりつつある昨今に於いて、未だに微妙な調整が必要で、場合によっては鋼鉄のパーツを自分の手でヤスリをかけて削ってしまうような人たちが一定数残っていて、大きくて有名な工場の下請けをしながらも職人としてのプライドを胸に日々良い生地を編...
2019.07.23 10:10損して得取れの過ち。今日とある業者さんから、熱烈な営業を受けた。たまたま別の業者さんでやってた内容をひっくり返したいと言うのだ。通信インフラ関係の契約なので、まぁ固定費が下がるのに越したことはないのだが、彼は熱心なあまり「この見積り、利益は赤字なんですけど、是非お願いします!」って言ってしまう。赤字で商売取るのとか、それぞれの営業や会社の勝手だけど、それ聞かされた方の気持ちってどうなんだろう。嬉しい人いるのかな?
2019.07.22 08:03丸編み生地を教えてと言われて。『産地の学校-東京校-』という場所で講義のオファーをもらって何度かカットソーの講義をさせてもらっている僕。お口があまりよろしくないので、こんなので良いのか?と毎回反省しつつ、言葉遣いに意識が行きすぎても伝えられない(ここはスキルを磨けていない自分の責任でもあるので申し訳ない)可能性が高いので、いつも普段と変わらない状態で喋らせてもらっている。おそらく同校に集う受講生の方々は、概ね、生地がどうやって...
2019.07.16 12:13メイドイン・・・。もう今更、「『MADE IN JAPAN』がセールスポイントです!」みたいなとこってあんまないかもしれないけど、それにしてもかなり安い『日本製』は多い。どこそこのセレクトショップオリジナルで結構肉厚のワッフルのロンTが¥5,000とか、原価がわかる僕から見たら正気の沙汰ではない。しかもどこで作ってるかわかってしまうから、そのカラクリにはいつもながらにこの業界の闇をみる。が、「売れてる」事実も理解で...
2019.07.09 09:53参入障壁の低さと製造の入り口の狭さ。僕はこのアパレル業界というやつに、何なら生まれながらにしている。なぜなら実家の母親は縫製工場をやっていて、裁断クズは幼少の僕にとって遊び道具だった。だから参入障壁とか、製造業の堅苦しさとか、世間が言うほど敏感ではなかった。と言うかわからなかった。前職に就職して初めて、「生地を買いたい」って思ってる人に対して「売ることができない」現実にぶつかる事になる。与信と言うやつだ。個人の裁量で新しいお客さんに...
2019.07.08 08:22間に挟まれてサンドバッグで鍛えられた。中間製造業にとって、お客さんの頭の中と、工場の使用部材やその先の部材メーカーの常識は、未知の領域だ。だから、自分が知らないことをわかっていないと、お客さんに説明できないし、工場からも「そんなん常識やで」と八方塞がりになってしまう。お客さんから要求された、自分の引き出しにないテクニックに関しては、工場によく説明を受けて理解する必要がある。少し知った程度でアクセルを踏むと大事故になりかねない。例えばラ...
2019.07.04 09:42テキスタイルのショールームサービスについて。テキスタイルのショールームサービスは4月から公募を始め、5月頃には生地も集まり2020年SSシーズンの提案向けに間に合うと考えてたが、僕は甘かったようだ。何件かは前向きに検討いただいているが、未だ生地は一つも届いていないのが現状だ。これは大反省。アテにして訪問してくださった方々に大変申し訳なく思います。ごめんなさい。そして地方繊維製造業のみなさん、僕の説明も告知も足りていなかったので、改めて記事に...
2019.07.02 07:46何も伝えられていないかもしれない話。先日ポリエステル繊維メーカーに伺って、過去のポリエステル長繊維に対しての誤解などが明るみになった。「そもそも編み工場の人たちもその性質を知らない人が多いのではないか?」の僕の問いに「そうだと思います」というポリエステルメーカーの方の答えに、学べた喜びや過去の不可解なトラブルの解が得られてまるでハンマーで殴られたような衝撃と共に、商談中終始眩暈を感じていたのだった。その眩暈に、少々違和感を覚えつつ、...