2019.09.30 08:58それでも営業は続く。新しいiPadで書いた絵が今までより少し趣深くて気に入っている。それはさておき。最近はこれからくる閑散期に向けて、様々な工場から飛び込みで営業をいただく。弊社といえば、今現在、生産工場は特に不自由しておらず、来ていただいてもお仕事をお願いできるかどうかは微妙なところなのだが、中には熱心にアポを取ろうと何度もご連絡いただく方もいらっしゃるので、お仕事をお願いできるかどうかはわからない旨をお伝えさせて...
2019.09.24 10:25『NATO~ナットウ~』が嫌い。僕は納豆が苦手だが、その納豆の話ではない。最近ちょっと海外の方と少しずつやり取りを始めてるんだけど、「お前はナットウじゃないな」って言われて、それが良い意味か悪い意味かわからなかったけど、後から通訳してくれた人が教えてくれて理解した。『NATO~ナットウ~』は日本人を皮肉った短縮造語で、「No Action, Talk Only.」つまり、おしゃべりだけで何もしないってことらしい。あぁ、なんかサー...
2019.09.11 10:51莫大小昔話。最近タグが雑談ばっかりでなんのためにもならないブログになりつつあるけど、今日も今日とて昔のことを思い出したので、書き記して記憶の供養とする。莫大小な僕らはその昔、それはそれはいい加減な受発注スタイルだった。商品名と数量を『喋った』ら発注で、発注書は事後だった。そしてその『喋った』タイミングで生産仕掛けないと、発注書を貰った時点では120%納期遅れだ。今ではにわかに信じられないような状況だが、まぁな...
2019.09.10 11:18売り上げ上昇中の油断。会社の営業成績が上昇してくると「このやり方で良いんだ!」という自信が湧いてくる。そして、その結果の裏には各営業それぞれの相手先に対して柔軟に対応した結果で生まれている数字には、万人に再現性がないことに気づいてない経営者は多い。特に20億くらいの中小規模のテキスタイルメーカーで、営業スキルを均一化して兵隊を増やせばそのまま戦力増強に繋がると考えている人がいたら、それはかなり危険な状態だ。なぜならその...
2019.09.09 11:17価値を削り合う悲しい人たち。こんな凶暴なことにはならないけど、内心こう思うことって、昔の取引先とのやり取りでは死ぬほどあった。今でこそ、お客さんから他社と相見積もりを取られることが減った(というか、相手が海外生産やとんでもない金額じゃない限り負けない)から、値切られて不満を持つことが無くなった。けど、そもそも経済ってのは、原料に加工を施したら価値が上がるものだろう?それをエクセルシートで原価開示させて利益率まで決めてくる取引...
2019.09.06 11:21トラブルゼロの幻。アパレル製造業をやっていて、トラブルにあわなかったなんて人は、おそらくいない。もしいたらそれは、とてもラッキーな人か、後半であげる要素を全て兼ね備えている上に超ラッキーな人かのどちらかだろう。それか、もう本当にラッキーな人か。とりあえず、今はインターネットも発達して、指示を出す側の人も指示を受ける工場の人たちも概ねスマホを持っているから、仕事上のコミュニケーションに関してはどんどんと進化していくだ...