2019.12.24 00:14正しいものはなんなのか。それがこの胸にわかるまで。最近、というか今年か、インターネットはすごい、色々な人の意見、及び様々な人そのものと出会わせてくれた。特に先月今月は、僕史上稀に見るアポイントの多さで、たくさんの方々とご面談させていただいた。多くの出会いに感謝している。先日、今年最後の産地の学校の講義を終えて、その時に受講者の方から「正しいものを選ぶにはどうしたらよいのか?」という疑問を頂戴した。その場できちんとした回答...
2019.12.10 13:19割合計算の落とし穴。今日は既に少し呑んでるから、まさにうってつけなんだけど。先日、SNS上で、商品価格のオフ率に関して、誰でもわかっているであろう内容でボケたのが、正論でツッコまれるというやり取りを傍観していて、鼻の奥がツンとしたので備忘録として残しておく。我々繊維業の営業は、割合で表現するのが好きだ。昨対10%増!粗利率25%!ロス率5%!など、ベースになる数字がどうこうというより、比較を割合で表現することが多い。...
2019.12.09 11:10完成品を意識できると生地に対する考え方も変わる話。僕はあれだ、その、いわゆるOEMメーカーだ。表向きは。でも本当は丸編み生地の製造販売がメインの会社で修行して、その時の知識や経験がベースになって今に至る。生地作りから縫製まで一貫でやると、トラブルの芽を早期回収できたりするので、結構メリットはある。金額的な負担はめっちゃデカイけど、生地買うところから始めるよりは、生地に対するフラストレーションは圧倒的に低い。昔は生地だけ売ってたし、なんなら生機だけ...
2019.12.02 10:40カットソーにおけるキックバックの重要性。カットソー、それは、アパレルメーカーが企画を最後に回しがちなジャンル。なぜこんなことになったのか。僕はこのカットソーの世界で長いことやってきて思うのは、カットソーOEMって、ガッチャンポンよろしく、生地さえあれば一泊二日で、いや当日夕方にはサンプルを上げてくるスーパーマン達が凌ぎを削ってるので、「出来ない方がどうなの?」的な目に遭うため、そのスピード感についていけなければ業者としてふるいにかけられ...